マインドフルネスを体験してみませんか? 一緒に働くスタッフのストレスケア、セルフケア、ウェルビーイングの1つとして、マインドフルネスを取り入れてみませんか。当法人に登録されているマインドフルネス指導者は、医療・福祉の国家資格を有しているスペシャリストの方々です。実際に現場でも取り入れて活動されています。担当の方と相談させていただきながら、ご希望に沿えるようなオーダーメイドのプログラムを提供したいと思っております。オンラインでの体験も可能です。 1.マインドフルネス体験プログラム マインドフルネスとは何か、どのような効果をもたらすかについて学び、体験ができるプログラムです。 所要時間 90分 人数 なし(オンラインの場合は100名程度) 対象機関 企業、学校、医療機関・福祉施設等(患者・利用者除く) 料金 20,000円 2.マインドフルネス4週間プログラム 所要時間 1セッション:60分(週1回×4週間) 人数 30名程度(オンラインの場合も同様) 対象機関 企業、学校、医療機関・福祉施設等(患者・利用者除く) 料金 50,000円 3.マインドフルネス8週間プログラム 所要時間 1セッション:60分(週1回×8週間) 人数 30名程度(オンラインの場合も同様) 対象機関 企業、学校、医療機関・福祉施設等(患者・利用者除く) 料金 75,000円 4.マインドフルネス継続プログラム 児童福祉施設さま、高齢者福祉施設さま、デイサービス利用者さま向け定期開催プログラムです。期間・内容につきましては柔軟に対応していきます。 所要時間 1セッション:60分 人数 20名程度(1セッションにつき) 対象機関 企業、学校、医療機関・福祉施設等(患者・利用者等含む) 実施期間 1クール:4か月、月2〜3回 料金 100,000円(1クールにつき) プログラムにより必要物品代(食べる瞑想で使用する食材等)、指導者の交通費が別途必要になる場合がございます。 オンラインクラス 1.マインドフルネス4週間プログラム 個人または少人数でのプログラムです。オンラインはZOOMを利用します。 所要時間 1セッション:60〜90分(週1回×4週間) 人数 1〜5名 対象者 一般の方 料金 30,000円 2.マインドフルネス8週間プログラム 所要時間 1セッション:60〜90分(週1回×8週間)分 人数 1〜5名 対象者 一般の方 料金 50,000円 ※マインドフルネスシニアアドバイザーの派遣は行っておりませんので、ご了承ください。※疾患等をお持ちで病院を受診されている方は主治医の承諾が必要となります。 マインドフルネスの体験に関するお問い合わせはこちら お問い合わせ 講師派遣実績 九州マインドフルネス医療ソーシャルワーク研究会